たいきん

たいきん
I
たいきん【大斤】
古代の重量単位の一。 小斤の三倍の重量をいい, 粗大なものを量るのに用いた。
II
たいきん【大禁】
きびしい禁制。

「~を犯す」

III
たいきん【大金】
多額の金銭。

「~をつかむ」

IV
たいきん【帯筋】
おびきん(帯筋)
V
たいきん【退勤】
勤務を終えて勤め先を出ること。
出勤
「定時に~する」

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”